2019年05月24日
湾奥も捨てたもんじゃないvol.26
先週より頭を悩ませておりました大風も、先日の大雨後はすっかり落ち着いて
夜釣りに出かけるには、絶好のコンディションが続く今日この頃。
この穏かな夜は週末まで続くようなので、週末は磯場に行くとして
昨晩は仕事から帰宅後、久しぶりに湾奥へプラッキングに行って参りました。
流石に皆さんも絶好の夜は見逃さないようでありまして
昨晩の湾奥は数メートル間隔に釣り人が入る行列でありました。(汗)
とりあえずプラグで釣れたら ” 何でも本命 ” な気分だったので
シーバスを意識してローリングベイトで縛るコトにした私。
向い風を真正面から受けるポイントでありましたが
4.5グラムあれば ” モウマンタイ ” でありました。
そして日頃の行いが良い私は、1投目で釣れたりするのでありました。
いつもならこの後、扇状にキャストするのでありますが
この十数分の間に釣り人行列が伸びてましたので
今回はこの1匹釣った直後に撤収して参りました。
釣り足りなかった分は週末の磯で釣れば良いのであります。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。
あっさり釣っちゃうトコロがニクイであります。なんてルアーですか?
週末の磯記事が楽しみであります。祈爆釣!
あっさり釣っちゃうトコロがニクイであります。なんてルアーですか?
週末の磯記事が楽しみであります。祈爆釣!
Posted by omeda
at 2019年05月25日 00:42

わいちんさんこんばんは(^^)
日本一人口の少ない鳥取県では、特にアクセスの悪い暗闇の磯に行けば、釣り人に会うことも10回に1回ぐらいですよ(笑)
ローリングベイトでメバル!すごいカッコいい!
日本一人口の少ない鳥取県では、特にアクセスの悪い暗闇の磯に行けば、釣り人に会うことも10回に1回ぐらいですよ(笑)
ローリングベイトでメバル!すごいカッコいい!
Posted by koniyuki
at 2019年05月25日 01:29

一投目で釣れるところが凄いですね!
それにしても凄い釣り人が来るところなんですね!
それにしても凄い釣り人が来るところなんですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年05月25日 14:21

これぞワンキャスト、ワンヒット!
そして撤収
もう仕事人的なプロの所作ですね
お見事であります
今夜は「週末の磯」を満喫中でしょうか?
そして撤収
もう仕事人的なプロの所作ですね
お見事であります
今夜は「週末の磯」を満喫中でしょうか?
Posted by モンタナ
at 2019年05月25日 23:34

>omedaさん
このプラグはタックルハウスのローリングベイトというシーバスマンが泣いて喜ぶルアーであります。サイズも色々あるんすよね~。
爆祈願していただきましたが、昨夜の磯はキビしかったであります。(泣)
このプラグはタックルハウスのローリングベイトというシーバスマンが泣いて喜ぶルアーであります。サイズも色々あるんすよね~。
爆祈願していただきましたが、昨夜の磯はキビしかったであります。(泣)
Posted by わいちん
at 2019年05月26日 09:23

>koniyukiさん
釣り人が少ないなんて羨ましいすね~。コチラは魚より人の方が多いなんて良く言われますよ。(笑)
このプラグはシーバスのハクパターン攻略のために購入したのですが、そのポテンシャルを発揮出来ず、今は湾奥で遠投専用みたいになってます。
釣り人が少ないなんて羨ましいすね~。コチラは魚より人の方が多いなんて良く言われますよ。(笑)
このプラグはシーバスのハクパターン攻略のために購入したのですが、そのポテンシャルを発揮出来ず、今は湾奥で遠投専用みたいになってます。
Posted by わいちん
at 2019年05月26日 09:35

>アマゴンゾウさん
ありがとうございます。どんなポイントも1投目って結構大事なんすよね~。ブラックバスやってるトキに良く経験しました。
このポイントはチヌのポイントなんすよね~。どうも最近チヌが釣れてる情報があったみたいで大混雑であります。(汗)
ありがとうございます。どんなポイントも1投目って結構大事なんすよね~。ブラックバスやってるトキに良く経験しました。
このポイントはチヌのポイントなんすよね~。どうも最近チヌが釣れてる情報があったみたいで大混雑であります。(汗)
Posted by わいちん
at 2019年05月26日 09:44

>モンタナさん
本当はもっと夜釣りをしたかったのでありますが、グローブを家に忘れて手の甲を蚊にヤラれてしまったのが1投で撤収した1番の決め手だったりします。(笑)
「週末の磯」は満喫しましたが釣果はイマイチでありました。
本当はもっと夜釣りをしたかったのでありますが、グローブを家に忘れて手の甲を蚊にヤラれてしまったのが1投で撤収した1番の決め手だったりします。(笑)
「週末の磯」は満喫しましたが釣果はイマイチでありました。
Posted by わいちん
at 2019年05月26日 09:57

1投で仕留めて帰宅する。
ゴルゴ並みのスナイパーですね!
予想外の頑張りを見せる阪神のように、僕も何か釣りたいもんです・・・。
次回の数釣りも楽しみにしてます!
ゴルゴ並みのスナイパーですね!
予想外の頑張りを見せる阪神のように、僕も何か釣りたいもんです・・・。
次回の数釣りも楽しみにしてます!
Posted by IHM at 2019年05月26日 18:58
>IHMさん
1投しただけで帰っちゃうほど湾奥のポイントは自宅から近いんすよね~。今回のポイントは車で15分圏内であります。
数釣りはダメでありました。(泣)
1投しただけで帰っちゃうほど湾奥のポイントは自宅から近いんすよね~。今回のポイントは車で15分圏内であります。
数釣りはダメでありました。(泣)
Posted by わいちん
at 2019年05月26日 23:13
