2019年08月06日
三河湾ってスバラシイ
最近は湾奥へ夜釣りに出かけても、あの日からアジ君は全く釣れず
セイゴとママカリのトンネルに突入してブログの投稿が滞ってしまってた私。
このまま湾奥アジングに傾倒してても出口は見えそうもないので
ココは暑いのを我慢してベイトタックルでのデイロックゲーム行って参りました。
今シーズンこそ ” ヨンマル ” をと意気込んで開始した今回でありますが
タケノコメバルのアタリは無く早々にスピニングタックルにチェンジをした私。
4グラムのジグヘッドをシャカシャカさせてると ” ゴン ” と来た。
アブコであります。ツバスとかイナダと呼んだ方がメジャーかも。
メバルプラッキング用のタックルだったので最高にスリリングでありました。
このあとジグヘッドの釣りに反応が無くなったのでメタルジグで縦の釣りに変更。
カーブフォールやフリーフォールを試してると駆け上がりの辺りでまた ” ゴン ” と来た。
サイズの割に良く引いたのは久しぶりのキジハタでありました。
その後もメタルジグへの反応は良く
梅雨明けメバルであります。8月でも釣れるとは。
次回も狙ってみたいターゲットであります。
そして時合いの終わりを告げる使者を釣って今回はフィニッシュしました。
デカタケノコは釣れなくても楽しい釣りが出来た良い週末でありました。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさんおはようございます(^^)
某所へのハタハラ画像の送り主はわいちんさんだつたのですね(笑)やっぱりわいちんさんにハタ系画像はよく似合ってますよ♪
短い夏のアツイ釣りを楽しみましょうねー(^^)
某所へのハタハラ画像の送り主はわいちんさんだつたのですね(笑)やっぱりわいちんさんにハタ系画像はよく似合ってますよ♪
短い夏のアツイ釣りを楽しみましょうねー(^^)
Posted by koniyuki
at 2019年08月06日 08:00

良い釣果ですね!
三河湾スゲー!
僕もアマゴ釣ってブログをあげたい!
三河湾スゲー!
僕もアマゴ釣ってブログをあげたい!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年08月06日 09:49

暑い中、お疲れ様です。
ゲストが多彩で良いところですねー。
いつか僕にも、そこでの釣りを教えてもらいたいです。
ゲストが多彩で良いところですねー。
いつか僕にも、そこでの釣りを教えてもらいたいです。
Posted by IHM
at 2019年08月06日 14:58

わいちんさん、こんにちは。
狙えるポイントが判っているのは有難い事ですねぇ。
メタルジグはなかなか魚を引き寄せますな。私もそろそろジグを投げてみようかと思います。
狙えるポイントが判っているのは有難い事ですねぇ。
メタルジグはなかなか魚を引き寄せますな。私もそろそろジグを投げてみようかと思います。
Posted by omeda
at 2019年08月07日 00:35

おはようございます
青物にロックと贅沢な釣果じゃないですか!
夏の釣り満喫ですね
8月のメバル、また釣れるといいですね~
青物にロックと贅沢な釣果じゃないですか!
夏の釣り満喫ですね
8月のメバル、また釣れるといいですね~
Posted by モンタナ
at 2019年08月07日 07:59

>koniyukiさん
久しぶりのキジハタに昂揚して送ってしまい報復に怯える今日この頃であります。(汗)
今回は残念なコトにタケノコは釣れませんでしたが次の機会があればヨンマル目指して良い夏になるよう頑張ろうと思います~。
久しぶりのキジハタに昂揚して送ってしまい報復に怯える今日この頃であります。(汗)
今回は残念なコトにタケノコは釣れませんでしたが次の機会があればヨンマル目指して良い夏になるよう頑張ろうと思います~。
Posted by わいちん
at 2019年08月07日 22:36

>アマゴンゾウさん
比較的に浅い三河湾でありますが水深がある海域に行けば魚種が豊富で魅力的な海であるコトを体感いたしました。
今シーズン中にFFアマゴ記事が投稿されるよう心よりお待ち申し上げます~。(笑)
比較的に浅い三河湾でありますが水深がある海域に行けば魚種が豊富で魅力的な海であるコトを体感いたしました。
今シーズン中にFFアマゴ記事が投稿されるよう心よりお待ち申し上げます~。(笑)
Posted by わいちん
at 2019年08月07日 22:42

>IHMさん
この日はデカいフグも釣れて五目釣りを達成いたしました。タックルを変えれば何魚種もイケる海域だと思います~。
コチラに遠征するコトがあればご連絡下さいませ。というか私がサーフの釣りを教えて頂きたいであります。
この日はデカいフグも釣れて五目釣りを達成いたしました。タックルを変えれば何魚種もイケる海域だと思います~。
コチラに遠征するコトがあればご連絡下さいませ。というか私がサーフの釣りを教えて頂きたいであります。
Posted by わいちん
at 2019年08月07日 22:49

>omedaさん
朝イチはタケノコメバルの反応はイマイチでありましたが潮が動き出してからはポツポツと釣れてましたよ。
メタルジグの釣りはアタリの出方が面白いですね~。病み付きになりそうであります。(笑)
朝イチはタケノコメバルの反応はイマイチでありましたが潮が動き出してからはポツポツと釣れてましたよ。
メタルジグの釣りはアタリの出方が面白いですね~。病み付きになりそうであります。(笑)
Posted by わいちん
at 2019年08月07日 22:58

>モンタナさん
贅沢な週末を過ごしてしまいました。(笑) 欲を言えば青物の数釣りがしたかったであります。
8月にデイメバルは得した気分でしたね。サイズの割りにパワフルな引きでしたよ。
贅沢な週末を過ごしてしまいました。(笑) 欲を言えば青物の数釣りがしたかったであります。
8月にデイメバルは得した気分でしたね。サイズの割りにパワフルな引きでしたよ。
Posted by わいちん
at 2019年08月07日 23:04
