2019年11月24日
早朝の湾奥vol.19
先日、我がドラゴンズの来期コーチングスタッフが発表されました。
発表以前より真しやかに報道されておりました ” K又さん ” の
2軍打撃コーチ入閣の記事が ” 飛ばし ” だったコトには驚きましたが
なんとA・パウエルさんに続き、リー・ジョンボムさんまでもが
来期コーチとしてドラゴンズに帰ってくるとは驚きMAX!!
” ドラゴンズブルーの血 ” 流れてますね~。
其れはさておき今朝ですが、3週間ぶりに湾奥へ行ってきた私。
今月はワケあって釣りは自粛していたのでありますが
釣り番組の録画ばっかり観ていたら猛烈に魚が釣りたくなってしまいました。(笑)
で、手っ取り早く湾奥で暗い内からポツポツとセイゴ釣りをば。
こんくらいのサイズを2~3匹釣ってると徐々に辺りが明るくなって
徐々にアタリも無くなって行き、徐々にサイズもダウンして行きます。(汗)
この退屈な時間をやり過ごすと少しマシなサイズが廻ってきて
短めの時合いに突入するのでありました。
そしてルアーローテしながらポツポツとセイゴを釣り
時合いの終わりと共に今回は撤収して参りました。
私、チェン・ウェインも帰ってくるんじゃないかと思っております。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。
〇ダ監督は来年任期途中で解任との噂ですよ・・・。
それにしても、怒涛のルアーローテですね~。やはりマメに換えるのが肝心なのでしょうか??
〇ダ監督は来年任期途中で解任との噂ですよ・・・。
それにしても、怒涛のルアーローテですね~。やはりマメに換えるのが肝心なのでしょうか??
Posted by omeda at 2019年11月25日 07:35
おはようございます。
ドラゴンズのコーチ陣は派手なメンバーですね。
今年最後のお魚は何を狙うのでしょうか?
仕事で12月から3か月程度、朝マズメに行けないので
釣行記を楽しみにしております。
ドラゴンズのコーチ陣は派手なメンバーですね。
今年最後のお魚は何を狙うのでしょうか?
仕事で12月から3か月程度、朝マズメに行けないので
釣行記を楽しみにしております。
Posted by IHM at 2019年11月25日 08:22
カブトガニの血も青いのです!
そしてエイズの特効薬になるのです!
ドラゴンズブルーの血で優勝の特効薬作れるといいのに!
そしてエイズの特効薬になるのです!
ドラゴンズブルーの血で優勝の特効薬作れるといいのに!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年11月25日 11:07

こんにちは。
シーバスって、こんなに釣れるもんですか?
ブラックバスは琵琶湖でもちょいちょい釣っておりましたが、シーバスは餌では釣れてもルアーでは、あまい釣れないって印象なんですよ。
さてさて、ドラゴンズブルーの血のお話ですが、なかなかおもしろいコーチ陣でありますね。
zeroが一番気にしているのが、タイムリーが乏しいこと と、4番が怖くない と言うことです。
ピンチで筒香とかギータなんてのが立ったら、嫌~なかんじするじゃないですか。あぁいう存在感がプレッシャーになるような4番が欲しいです。
シーバスって、こんなに釣れるもんですか?
ブラックバスは琵琶湖でもちょいちょい釣っておりましたが、シーバスは餌では釣れてもルアーでは、あまい釣れないって印象なんですよ。
さてさて、ドラゴンズブルーの血のお話ですが、なかなかおもしろいコーチ陣でありますね。
zeroが一番気にしているのが、タイムリーが乏しいこと と、4番が怖くない と言うことです。
ピンチで筒香とかギータなんてのが立ったら、嫌~なかんじするじゃないですか。あぁいう存在感がプレッシャーになるような4番が欲しいです。
Posted by zero
at 2019年11月25日 12:10

こんにちは
これだけポンポン釣れると楽しいでしょうネ(^^)笑
これだけポンポン釣れると楽しいでしょうネ(^^)笑
Posted by kaz13
at 2019年11月25日 12:21

>>omedaさん
まさかの怪情報ですね~。ドラファンの間では ” ようやっとる ” で一致しております。そして来シーズンこそAクラス&優勝争いであります。(笑)
” 怒涛のルアーローテ ” 見抜かれてしまいました!さすが目の付け所がエロい。私的にはルアーローテやカラーローテはキモだと思います。そして自分のモチベーションを保つためマメに替えております。
まさかの怪情報ですね~。ドラファンの間では ” ようやっとる ” で一致しております。そして来シーズンこそAクラス&優勝争いであります。(笑)
” 怒涛のルアーローテ ” 見抜かれてしまいました!さすが目の付け所がエロい。私的にはルアーローテやカラーローテはキモだと思います。そして自分のモチベーションを保つためマメに替えております。
Posted by わいちん
at 2019年11月25日 22:40

>>IHMさん
来シーズン期待が持てる組閣が出来たのでは?と思います。私的には左打ちの打撃コーチが居ないのが残念なんですけどね!
12月になればメバルも釣れ始めると思います。なので年末から梅雨明けまではメバル釣りばかりであります。でもアジも釣りたいんすよね~。(笑)
来シーズン期待が持てる組閣が出来たのでは?と思います。私的には左打ちの打撃コーチが居ないのが残念なんですけどね!
12月になればメバルも釣れ始めると思います。なので年末から梅雨明けまではメバル釣りばかりであります。でもアジも釣りたいんすよね~。(笑)
Posted by わいちん
at 2019年11月25日 22:52

>>アマゴンゾウさん
さすが見識が広いですね!確かイカやタコもドラゴンズブルー血が流れてると記憶しておりますが どうでしたっけ?
来シーズンのドラゴンズは期待して良いのではないでしょうか?複数のプロ野球解説者が ” 来年のドラは強い! ” と太鼓判を押しております。
さすが見識が広いですね!確かイカやタコもドラゴンズブルー血が流れてると記憶しておりますが どうでしたっけ?
来シーズンのドラゴンズは期待して良いのではないでしょうか?複数のプロ野球解説者が ” 来年のドラは強い! ” と太鼓判を押しております。
Posted by わいちん
at 2019年11月25日 23:03

>>zeroさん
コチラ湾奥地方は汽水域がメインフィールドになりますのでシーバスはワリと身近なターゲットなんですよね。多数派の皆さんはランカーサイズを狙い、ごく少数派の私はこのサイズをメインに狙って釣っております。まあキモさえ押さえれば良く釣れますよ~。
ドラの4番も悩ましいですね~。私はチャンスに強かった仁村弟や井端のような選手が欲しいですね。
コチラ湾奥地方は汽水域がメインフィールドになりますのでシーバスはワリと身近なターゲットなんですよね。多数派の皆さんはランカーサイズを狙い、ごく少数派の私はこのサイズをメインに狙って釣っております。まあキモさえ押さえれば良く釣れますよ~。
ドラの4番も悩ましいですね~。私はチャンスに強かった仁村弟や井端のような選手が欲しいですね。
Posted by わいちん
at 2019年11月25日 23:28

>>kaz13さん
魚釣りは釣れれば何でも楽しいですよね。このセイゴ釣りも以前はシーバスタックルで楽しんでいたのですが、アジやメバル用の軽いタックルに慣れてしまい現在はメバルタックルで戯れております。メバル竿でのセイゴ釣りはスリリングで嵌りますよ~。(笑)
魚釣りは釣れれば何でも楽しいですよね。このセイゴ釣りも以前はシーバスタックルで楽しんでいたのですが、アジやメバル用の軽いタックルに慣れてしまい現在はメバルタックルで戯れております。メバル竿でのセイゴ釣りはスリリングで嵌りますよ~。(笑)
Posted by わいちん
at 2019年11月25日 23:40

おはようございます
早朝の湾奥も来期のDもなかなか良さそうな感じで
そしてここでもゴンゾウさんの博識が!?
カブトガニもDファンなんでしょうか?
早朝の湾奥も来期のDもなかなか良さそうな感じで
そしてここでもゴンゾウさんの博識が!?
カブトガニもDファンなんでしょうか?
Posted by モンタナ
at 2019年11月26日 08:21

>>モンタナさん
最近は日の出が遅くなったので ” 早朝の湾奥 ” ではないのですけどね。相変わらずセイゴ釣れますが、もう飽きました。(汗)
またまたゴンゾウさんの物知りぶりが発揮されましたね~。とある方と同じでカブトガニの血液型は ” D型 ” でしょう。(笑)
最近は日の出が遅くなったので ” 早朝の湾奥 ” ではないのですけどね。相変わらずセイゴ釣れますが、もう飽きました。(汗)
またまたゴンゾウさんの物知りぶりが発揮されましたね~。とある方と同じでカブトガニの血液型は ” D型 ” でしょう。(笑)
Posted by わいちん
at 2019年11月27日 07:36
