2019年12月30日
竿納めして参りました
昨日は不本意な釣果に終わった先回のリベンジと、今年の竿納めを兼ねて
2週連続で ” デカアジ ” 遠征してきた私。
昨日も先回同様、タモ会長と昼過ぎに勇気リンリンでポイントに入ったのでありますが
ワケあってプチ移動し、入り直したポイントで ” デカアジ ” の時合いを待つのでありました。
しかし入り直したポイントは ” 小アジ ” の無限ループ・・・。(汗)
時々 ” クロムツ ” も釣れたりして ” まあ~こんな竿納めもアリか ” と
半ば ” デカアジ ” を諦めてたのでありますが、嬉しいコトに ” デカアジ ” の時合いに突入。
2週連チャンで遠征した甲斐がありました。(笑)
今回も結構バラしましたが、サイズ数共に満足の釣果。
嬉しいコトに今回は ” クロムツ ” のオミヤも釣れました。
” アジ ” は刺身で ” クロムツ ” は塩焼きでいただこうかと。
今年の最後は十分に ” デカアジ ” を堪能できました。
次回は是非30センチを優に超える ” アジ ” を釣ってみたいモノであります。
で、ココからは ” ゆるゆるメバリング ” のお話なんですが
” デカアジ ” を釣り終えた後、メバリングで竿納めしてるomedaさん&モンタナさんトコに合流し
メバルプラッキングで今年を締めくくるコトに。
状況はキビシめでありましたが、そんなコトはモウマンタイ。
仲間と一緒に竿納めが出来れば最高なのであります。
この1匹を釣って無事に竿が納まりました・・・ とは行かず
omedaさんと ” 1対1トレード ” でいただいた ” ミミック縛り ” で遊び
間髪を容れずに会長と ” ビクトリークロス ” で戯れたりして。(笑)
結局、コレがしたかっただけなんすけどね~。(笑)
で気が付けば、ダラダラとテッペンまで ” お一人様メバプラ ” をして竿納め致しました。
それでは皆さまお体に気をつけて良いお年を。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。
遠征ご苦労様でした。ナイスな釣果で締めくくれて何よりであります。
あの後サザエ持って会いに行ったら居なかったので、朝まづめ狙いに行ったのかと。
私は明日竿納めに行こうと思います。良いお年をお迎えください。
遠征ご苦労様でした。ナイスな釣果で締めくくれて何よりであります。
あの後サザエ持って会いに行ったら居なかったので、朝まづめ狙いに行ったのかと。
私は明日竿納めに行こうと思います。良いお年をお迎えください。
Posted by omeda at 2019年12月30日 21:17
わいちんサン、こんばんは
くろむつ...っうのも美味そうですネ!
皆さんに見習い ちょこッとプラグやってみようかと(^^;)
年始は南へ下る計画です
くろむつ...っうのも美味そうですネ!
皆さんに見習い ちょこッとプラグやってみようかと(^^;)
年始は南へ下る計画です
Posted by kaz13
at 2019年12月30日 21:22

結果的に移動が正解でしたね
数もサイズも文句なしですね~
満足される訳だ
あのあとてっぺんまで釣っていたとはさらに驚き!
本日屍になるのもしょうがないですが羨ましいです
数もサイズも文句なしですね~
満足される訳だ
あのあとてっぺんまで釣っていたとはさらに驚き!
本日屍になるのもしょうがないですが羨ましいです
Posted by モンタナ
at 2019年12月30日 22:14

わいちんさん、こんばんみ。
私のわがままにお付き合いいただきありがとうございました('ω')
色々ありましたが楽しく釣り納めができました!!
来年もよろしくお願いするぜよ(´・ω・`)
私のわがままにお付き合いいただきありがとうございました('ω')
色々ありましたが楽しく釣り納めができました!!
来年もよろしくお願いするぜよ(´・ω・`)
Posted by タモ
at 2019年12月30日 22:59

>>omedaさん
翌朝は雨予報だったのと今回は良い釣りが満喫できたので、日付が変わってスグに撤収いたしました。サザエの件はスイマセンでしたね~。
今宵は竿納めですか。今年最後の釣りを存分に楽しまれて下され。
翌朝は雨予報だったのと今回は良い釣りが満喫できたので、日付が変わってスグに撤収いたしました。サザエの件はスイマセンでしたね~。
今宵は竿納めですか。今年最後の釣りを存分に楽しまれて下され。
Posted by わいちん
at 2019年12月31日 08:22

>> kaz13さん
美味い魚ですよクロムツは。今回は塩焼きでいただきましたが煮付けは最高ですよ~。
今後はプラッキングにもチャレンジされるとのコトですが、この沼もハマると大変なコトになりますよ。 年始の南下釣行記楽しみにしてますね。
美味い魚ですよクロムツは。今回は塩焼きでいただきましたが煮付けは最高ですよ~。
今後はプラッキングにもチャレンジされるとのコトですが、この沼もハマると大変なコトになりますよ。 年始の南下釣行記楽しみにしてますね。
Posted by わいちん
at 2019年12月31日 08:35

>>モンタナさん
移動の決断を下した会長には感謝しかありません。ミカンもくれたし。(笑)
テッペンまでのメバプラは色んな意味で ” 修行 ” でしたよ。私も早く終了すれば良かった・・・。
移動の決断を下した会長には感謝しかありません。ミカンもくれたし。(笑)
テッペンまでのメバプラは色んな意味で ” 修行 ” でしたよ。私も早く終了すれば良かった・・・。
Posted by わいちん
at 2019年12月31日 08:58

>>タモ会長
こちらこそ2週連続で遊んでいただき ” 拝謝 ” であります。
カウント〇ウンの超絶テクも披露していただき年末年始は散財が止まりそうにありません。(笑)
それでは良いお年をお迎え下さいませ。
こちらこそ2週連続で遊んでいただき ” 拝謝 ” であります。
カウント〇ウンの超絶テクも披露していただき年末年始は散財が止まりそうにありません。(笑)
それでは良いお年をお迎え下さいませ。
Posted by わいちん
at 2019年12月31日 09:27

お疲れ様でした。
締めにデカアジからのメバルで ビクトリークロス!
最高じゃないですか!
来年も楽しいブログを楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さいませ。
締めにデカアジからのメバルで ビクトリークロス!
最高じゃないですか!
来年も楽しいブログを楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さいませ。
Posted by IHM at 2019年12月31日 15:56
>>IHMさん
あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました~。
只今年末にいただいた折りたたみ自転車の修復作業が第一でありまして、初釣りはいつになるコトやら・・・。今年も宜しくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました~。
只今年末にいただいた折りたたみ自転車の修復作業が第一でありまして、初釣りはいつになるコトやら・・・。今年も宜しくお願いいたします。
Posted by わいちん
at 2020年01月05日 20:20
