2020年10月29日
はやく起きた朝は・・・vol.7
10月からサーフフィッシングを始め、今回の釣行が4回目だった私。
初回・2回目は釣りトモにタックルを借りてサーフに挑み
初回の釣行で魚を掛け ” ライトゲーム ” にはない魅力に嵌り
2回目の釣行では ” ペンデュラムキャスト ” の習得に没頭。
3回目の釣行では ” サーフタックル ” を新調して単独でサーフへ。
そして4回目の今回は ” サーフタックル ” に入魂して
立派なサーフアングラーになるのが目標なのでありました。
向かった先は ” フラットフィッシュの聖地 ” とも呼ばれる遠州灘。
その遠州灘の西端にあります愛知県渥美半島の某サーフ。
休日には多くのアングラーが集い ” 第二次バスブーム ” の琵琶湖を彷彿とさせるのであります。
そんな有名なサーフで今回も先回までと同じく、夜明け前から釣りを開始しておりました。
” 夜明け前でも本命は釣れる ” と聞いておりましたが今回もダメでした。
しかし ” そのトキ ” は朝焼けが美しい時間帯にやって参りました。
ミノーと間違えて購入した下ろし立てのシンキングペンシルに ” ガツン ” とアタリ。
フッキング直後は抵抗したものの、スグに大人しくなり難なく捕獲に成功。
初回のサーフ釣行で掛けた魚の引きとは ” 雲泥の差 ” だったので、期待はしておりませんでしたが
サーフタックル入魂は ” 平べったいヤツ ” ではなく ” カマボコさん ” でありました~。(泣)
このあともフグを掛けたりして、本命への道のりが大変険しい私。(汗)
周りを見ても竿は曲ってない様子で ” 本命は次回か・・・ ” と諦めたり
いや ” あと30分だけ延長~ ” と、往生際の悪さを発揮したりして
釣り開始から粘るコト約5時間。
小さいながらも、やっと ” 平べったいヤツ ” に遭えました~。
う~ん、 ” カマボコさん ” の半分くらいでしょうか・・・
いや、まったく引かなかったけど ” 本命を釣った喜びはプライスレス ”
とでも言っておこう今回は・・・。(汗)
それではまた。
この記事へのコメント
わいtんさん、こんにちは。
本命ゲットおめでとうございます。
M氏のご近所サーフはローカルなTV番組でよく出てきますから期待できるのでは?アジング遠征の際に如何でしょうか。
次回はオオニベ釣っちゃってください^^。
本命ゲットおめでとうございます。
M氏のご近所サーフはローカルなTV番組でよく出てきますから期待できるのでは?アジング遠征の際に如何でしょうか。
次回はオオニベ釣っちゃってください^^。
Posted by omeda
at 2020年10月29日 07:29

5時間の粘りですか!
サーフの釣りは意外と体力がかかりそうですね
小さくても本命、次はサイズアップですね!
サーフの釣りは意外と体力がかかりそうですね
小さくても本命、次はサイズアップですね!
Posted by モンタナ
at 2020年10月29日 08:18

お疲れ様でした。
サーフでの初フラット、おめでとうございます!たまにご褒美をもらえるドMにはたまらないサーフ、いかがでしたか?遠州灘なら座布団はもちろん、オオニベも狙えますね!
釣りが一番楽しめる時期ですので、湾奥と共にサーフもお楽しみ下さいませ。
サーフでの初フラット、おめでとうございます!たまにご褒美をもらえるドMにはたまらないサーフ、いかがでしたか?遠州灘なら座布団はもちろん、オオニベも狙えますね!
釣りが一番楽しめる時期ですので、湾奥と共にサーフもお楽しみ下さいませ。
Posted by IHM at 2020年10月29日 08:24
こんばんは。
初物おめでとうございます。
5時間粘ったかいがありましたね。
先を越されちゃいました(笑)
こちらは週末になると海が荒れ、なかなかサーフに行けません‥‥。
週明けあたり行けそうであれば行ってきます。
初物おめでとうございます。
5時間粘ったかいがありましたね。
先を越されちゃいました(笑)
こちらは週末になると海が荒れ、なかなかサーフに行けません‥‥。
週明けあたり行けそうであれば行ってきます。
Posted by あんちょん
at 2020年10月29日 22:25

>>omedaさん
ありがとうございます。もう少し大きな本命で締めくくりたかったのですが次回以降へ持ち越しのようであります。
Mさんのご近所に有名なサーフがあるのですか?機会があれば遠征したいですね~。
いつかはオオニベですね。(笑)
ありがとうございます。もう少し大きな本命で締めくくりたかったのですが次回以降へ持ち越しのようであります。
Mさんのご近所に有名なサーフがあるのですか?機会があれば遠征したいですね~。
いつかはオオニベですね。(笑)
Posted by わいちん
at 2020年10月29日 23:58

>>モンタナさん
足が砂や波に取られてサーフフィッシングは大変であります。キャストも結構疲れますよ~。(汗)
次回は自己記録を更新するフラットフィッシュを釣りたいですね。
ご近所にサーフがあるのでしたら是非サーフデビューを!(笑)
足が砂や波に取られてサーフフィッシングは大変であります。キャストも結構疲れますよ~。(汗)
次回は自己記録を更新するフラットフィッシュを釣りたいですね。
ご近所にサーフがあるのでしたら是非サーフデビューを!(笑)
Posted by わいちん
at 2020年10月30日 00:06

>>IHMさん
ありがとうございます。サーフの釣りはギャンブル要素があって私は好きカモしれません。
次回はご褒美をいただきたいですね~。私が行った2~3日前はカツオが廻って来たようであります。
今後もサーフのノウハウをご教授していただければ幸いであります。
ありがとうございます。サーフの釣りはギャンブル要素があって私は好きカモしれません。
次回はご褒美をいただきたいですね~。私が行った2~3日前はカツオが廻って来たようであります。
今後もサーフのノウハウをご教授していただければ幸いであります。
Posted by わいちん
at 2020年10月30日 00:13

>>あんちょんさん
ありがとうございます。ロリサイズの本命で恥ずかしい限りであります。(汗)歳のせいか今回のロングラン釣行の疲れがまだ取れなくて朝釣りに行けないんすよね~。
週明けのサーフ頑張って下さい。ブログ期待しております。
ありがとうございます。ロリサイズの本命で恥ずかしい限りであります。(汗)歳のせいか今回のロングラン釣行の疲れがまだ取れなくて朝釣りに行けないんすよね~。
週明けのサーフ頑張って下さい。ブログ期待しております。
Posted by わいちん
at 2020年10月30日 00:23

本命キャッチおめでとうございます!
サーフを端からランガンしたら大変そう!
サーフを端からランガンしたら大変そう!
Posted by アマゴンゾウ
at 2020年10月30日 09:09

>>アマゴンゾウさん
ありがとうございます。サイズはイマイチでしたが何とか釣れました。
今は人が多くてサーフをランガンできないんすよね~。まあランガンする体力もないのですが・・・。
ちなみに遠州灘サーフは端から端まで約110kmであります。
ありがとうございます。サイズはイマイチでしたが何とか釣れました。
今は人が多くてサーフをランガンできないんすよね~。まあランガンする体力もないのですが・・・。
ちなみに遠州灘サーフは端から端まで約110kmであります。
Posted by わいちん
at 2020年11月01日 10:20
