ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月21日

朝夕マズメ型慢性湾奥依存症候群



湾奥ファンの皆さま こんにちは。暑過ぎず寒過ぎない最高のシーズンがやって参りました。


私が通う湾奥を最も堪能できる季節と言っても過言ではないでしょうw


やはりこの季節の湾奥を満喫するにはメッキ釣りは外せませんよね~。


その楽しいメッキ釣りなんですが今月の某日に2回ほど調査を敢行し2回ともPNB ・・・ (汗)


3回目の調査は釣り人が多い祝日を避け台風後の大潮であります今朝を狙っておりました。


例年と同じく夜明け頃から釣り始めて撤収時刻直前に念願の捕獲に成功。


朝夕マズメ型慢性湾奥依存症候群


メッキ釣りの醍醐味は暴力的なアタリとサイズに似合わない強い引きなんですよね~。


昨年はメッキ不漁でありましたが今年は如何に?


明日もコンディションが良ければパトロールしなければなりませんw


それではまた。





このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。

季節モノ捕獲おめでとうございます。

昨日私も狙ってみましたが、チェイスだけで終わってしまいました。今年は当たり年になるといいですね。
Posted by omedaomeda at 2021年09月21日 22:09
朝夕マズメ型慢性湾奥依存症候群もとい、ナンバーいちさんこんばんみ。

メッキ、今年はえぇんちゃうかな?と思いますがどうでしょう。
毎朝せっせと調査しては、しっかりブログアップをするように!!
これは業務連絡であります。
Posted by 夕夕マズメ型慢性依存症候群の人 at 2021年09月21日 22:19
>>omedaさん

ありがとうございます。今年も無事に湾奥メッキの確認が出来ました。一昨年のようなメッキの当たり年になるコトを切に願っておりますw
そちらのメッキ調査ブログ期待してますよ~。
Posted by わいちんわいちん at 2021年09月22日 04:25
>>夕夕マズメ型慢性依存症候群の人さん

お久しぶりですね。お元気そうで何よりです。
” 今年はえぇんちゃうかな? ” ってお仰ってますがもうメッキ爆ってるのでしょうか?
業務連絡了解であります。せっせと協会活動をさせていただきますw
Posted by わいちんわいちん at 2021年09月22日 04:42
お疲れ様でした。
撤収間際に捕獲するとは持ってますね。
もう秋なのかな。
釣りものが多くて困りますね(笑)
Posted by IHM at 2021年09月22日 07:40
>>IHMさん

もう少しで3タテをくらうトコでありました。撤収時刻ギリまで粘ってホント良かったw
久しぶりのライトゲームでありました。今年も飽きずにメッキやセイゴに遊んでもらいます~。
Posted by わいちんわいちん at 2021年09月23日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝夕マズメ型慢性湾奥依存症候群
    コメント(6)