ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 手作りルアーアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月19日

メタルジグリペイント



ルアービルドファンの皆さま こんにちは。先日の台風14号の影響で週末の釣りは ” ナシ ” だった私でありますが、皆さまはどのように過ごされましたでしょうか?


私は先月から放置しっ放しでありました ” メタルジグ(MJ)のリペイント ” を再開し有意義な休日を過ごしておりましたw


リペイントしたMJは使用過程で塗装が剥がれたモノやサーフで拾ったモノなんですよね。





8月1日 MJとガソリン水抜き剤を小瓶に入れて放置します。プラスチック製のプラグはヤメて下さいね。亀裂が入ったり割れたりしますよ。


メタルジグリペイント


8月12日 小瓶からMJを取り出しブラシなどでせっせと塗装を剥がします。塗装が剥離してない箇所は耐水ペーパーで剥がしましょう。


メタルジグリペイント


8月12日 耐水ペーパーやスクレッパーなどで残ったサフェーサーやアルミシートを剥がしましょう。この作業は結構面倒でありました。


メタルジグリペイント


8月15日 プラサフを吹きます。プラサフはホムセンのカー用品コーナーで入手しました。厚塗りは厳禁であります。


メタルジグリペイント


9月12日 ホロシートを貼ります。説明は不要ですよねw


メタルジグリペイント


9月15日~18日 塗装・色止めをしてアイシールを貼ります。ちなみに写真は取り忘れて ” ナシ ” なんですよね~。


9月19日 最終工程のウレタンディッピングを終え完成であります。


メタルジグリペイント


昨年、釣り部屋を娘に取られからバルサ削りや塗装をする場所がなかったのですが、私にはまだベランダが残されておりましたw


しかし思ったよりMJのリペイントは手間かかりますね。(汗)


それではまた。




このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アマゴ発眼卵放流2022
アマゴ稚魚放流2022
アマゴ発眼卵放流2021
釣れなかったので・・・
アマゴ発眼卵放流2020
アマゴ発眼卵放流2019
同じカテゴリー(その他)の記事
 アマゴ発眼卵放流2022 (2022-11-21 23:33)
 アマゴ稚魚放流2022 (2022-05-31 07:05)
 アマゴ発眼卵放流2021 (2021-11-18 07:51)
 釣れなかったので・・・ (2021-04-09 02:04)
 アマゴ発眼卵放流2020 (2020-11-17 02:09)
 アマゴ発眼卵放流2019 (2019-11-20 01:13)

この記事へのコメント
おはようございます。
わいちんさんオリカラ、素晴らしいっす!
これで座布団とりたいですね。
ブツ持ち写真お待ちしてます(笑)
Posted by IHM at 2021年09月20日 07:37
>>IHMさん

ペイント前はブラック系に仕上げるつもりでありましたが ・・・ 。(汗)
今週は平日に休暇が取れました。リペイントジグをサーフデビューさせようと思います~。乞うご期待。
Posted by わいちんわいちん at 2021年09月20日 20:55
わいちんさん、こんにちは。あらっ、投稿が続いてました。m(_ _)m

なんか新品同様になってますね。スゴイッ!私はそのテクニックがないので、ダイソーのジグを大量購入しております。
Posted by omedaomeda at 2021年09月21日 22:13
>>omedaさん

バルサでプラグを作るコトに比べれば塗装をするだけなのでワリと簡単であります。でも手間は掛かりますよ。
ダ〇ソージグ釣れるみたいですね~ 私も使うカモ!
Posted by わいちんわいちん at 2021年09月22日 07:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メタルジグリペイント
    コメント(4)