ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月05日

我最喜欢的夜钓日记!vol.7



夜釣りファンの皆さま こんにちは。 久々にブログ投下をさせていただきますが 皆さまは 今年のGW 如何お過ごしでしょうか?
先月の私は地元湾奥で ” バチ抜けシーバス ” に傾倒してたのですが ” 釣果はゼロ ” だったんすよね~。やはりシーバスはムズい。(泣)
なので ” 湾奥シーバス ” は一時撤退し 1ヶ月ぶりにシブシブだった ” 磯メバリング ” を再開するコトにしたのですが さて釣果は如何に?




今回は21時ごろ満潮の磯にエントリーいたしました。そして1投目は ” 鉄板ポイント ” に。


” ビー〇イート55S ” の表層攻めで まず1匹w


我最喜欢的夜钓日记!vol.7


20アップの良いメバルであります。


そして暫くの間 ” 1キャスト1フィッシュ ” 。


我最喜欢的夜钓日记!vol.7


今回はプラグをローテーションする必要はありませんでした。


我最喜欢的夜钓日记!vol.7


” マッドピンク ” 良く釣れますね~。追加購入決定でありますw


我最喜欢的夜钓日记!vol.7


順調に9匹まで追加し 久しぶりの磯メバルも十分に堪能。


なので ” つ抜け ” で撤収と決めたのですが 肝心の10匹目がチョッと遠い。


でもポイントを休めた後 沈黙を破って掛かったメバルは強烈な引きでありました。


絶対獲らなアカンと慎重に引き寄せて 抜き上げたシルエットは確実に尺越え。


我最喜欢的夜钓日记!vol.7


しかし ” チヌ ” 。(泣)


その後なんとか10匹目のメバルは釣ったのですが サイズがイマイチ ・・・ 。


なので11匹目を目指すコトにしたのですが もう ” 時合い ” は終わったみたいで簡単にメバルは釣れないのでありました。


でも ” チヌ ” は好調w


我最喜欢的夜钓日记!vol.7


サイズアップであります。


そしてまたw


我最喜欢的夜钓日记!vol.7


サイズアップであります。


十分に ” チヌ ” も堪能したので もうココで撤収。


メバルが高活性みたいなので 次回はトッププラグで挑むのもアリかと。


それではまた。





このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
再始動お待ちしておりました。

それだけ釣ったら楽しいですよね!
知人の釣果やブログで癒やされるので、
次回の投稿も楽しみにしてます!
僕もサーフに行かねば!
Posted by IHM at 2022年05月05日 23:43
おはようございます。
長らくのごぶさたです。

相変わらずの好釣果ですね、、、
私もチヌをプラグで釣ってみたいです。さぞ凄いファイトなんでしょうね!
今シーズンも宜しくお願いします。


お父様の事 遅くなり申し訳ございません。
ご冥福を御祈りします。
Posted by あんちょんあんちょん at 2022年05月06日 06:50
こんにちは
久々の投稿はかなり刺激的な内容ですね
ビートイートが大活躍で!
僕も次回の釣行には持参したいと思いますが、その艶めかしいピンクカラーを持ってないので、いささか不安でもあります
Posted by モンタナモンタナ at 2022年05月06日 07:31
わいちんさん、こんにちは。

おっ、なんか沢山釣られてますね〜。さすがであります。今はピンクなんですかね?

昨日は久しぶりに出かけましたが、PNBを喰らってしまいました。
Posted by omedaomeda at 2022年05月06日 08:06
>>IHMさん

バチ抜けシーバスはアカンす。(汗)
磯メバリングは今シーズンで一番の釣果でありました。調子に乗って今宵も磯に行こうと思いますが釣果は如何にですね。
サーフ頑張って下さい〜。
Posted by わいちんわいちん at 2022年05月07日 12:40
>>あんちょんさん

お気遣いありがとうございます。
お久しぶりです。元気してました?
ライトタックルでのチヌ釣りは面白いですよ。チヌ特有の引きは堪らんモノがあります。時期的に今はチヌ捕獲のチャンスなのでは?
Posted by わいちんわいちん at 2022年05月07日 12:49
>>モンタナさん

ピンクカラーでOさん好調でしたからね。マネさせて頂きましたw
インクスのマッドピンク良く釣れましたよ。良かったら是非!
Posted by わいちんわいちん at 2022年05月07日 12:55
>>omedaさん

今回はピンクしか使ってないので他の色と比べられませんが、まあ良く釣れました。
案外、何でも釣れたカモ?でありますw
Posted by わいちんわいちん at 2022年05月07日 13:01
わいちんさん、おはざます。

いつの間にか復活してる…。
インチキレーベルを使うようになったんですね。。。

それはそうとそっちはメバル釣れるのね。
Posted by メバハラ加害者になりきれない人 at 2022年05月08日 09:19
>> メバハラ加害者になりきれない人さん

いつの間にか復活しましたw 
インチキレーベルはスーさんの影響なんすけどね。沢山あるので出し惜しみしないで使うであります。
今コチラは春メバル最盛期かと!
Posted by わいちんわいちん at 2022年05月08日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我最喜欢的夜钓日记!vol.7
    コメント(10)