2022年07月26日
砂の上にも三年vol.18
サーフファンの皆さま こんにちは。今月は天候や海況の不良で 月初めの日曜に1度 ” 表浜サーフ ” に行ったきりでしたが 先の日曜 天候も良好だったので 漸く今月2度目のサーフへ行くコトが出来ました。
今回はシーバス用に新調した竿でサーフに挑んでみましたが 使い心地は如何に?そして無事に ” 鱗付け ” は出来るのか?とミッション付きの釣行だったんですよね~。
現地到着はAM3:30。 さすがに一番乗りでは?と思いきや 上には上が ・・・ 。(汗)
夜明け前からのスタートでしたが 入りたいポイントは確保出来ませんでした~。
東の空が赤く染まる頃 サーフは ” 満員御礼 ” に。
何も起こらないまま朝マズメは終了し 釣り開始から既に5時間 ・・・ 。(汗)
持参した水筒の麦茶は飲み干してしまい 昨夜コンビにで買ったGREEN DA・KA・RAも あと僅かになったコロ やっと初アタリが来たんですよね~。
竿を叩く強烈な引きは まるでタイのそれに良く似ておりましたが ” もしかしてマゴチでは? ” と半信半疑の私 ・・・ でもやっぱタイでした。(汗)
何とか〇ボは回避して丁重にヘダイをリリース。そしてシーバスロッドも無事に ” 入魂完了 ” であります。
この後アタリが頻発。潮止まりから上げが効き始めたタイミングでありました。
アジも釣れました。
そして漸く ” 本命 ” も。
駐車スペースで不器用に竿とマゴチの写真を撮っていると 優しいアングラーが撮ってくれましたw
ありがたいコトであります。感謝そして撤収。
今月は 何とかあと1回サーフに。そして次回は夏らしく青物なんか捕獲したいすね~。
それではまた。
この記事へのコメント
こんにちは
たんとも忍耐力と持久力が必要な釣りですね
ニューロッドに入魂でき本命も釣れて良かったですね~
僕も今後、写真を撮るのに困っている方がいたら助けてあげようと思います
たんとも忍耐力と持久力が必要な釣りですね
ニューロッドに入魂でき本命も釣れて良かったですね~
僕も今後、写真を撮るのに困っている方がいたら助けてあげようと思います
Posted by モンタナ
at 2022年07月26日 08:25

わいちんさん、こんにちは。
ニューロッド入魂おめでとうございます。本命も釣れて何よりでありました。
私も昨日ポチッたものがあるので、いつか隣でレクチャーしてください。
ニューロッド入魂おめでとうございます。本命も釣れて何よりでありました。
私も昨日ポチッたものがあるので、いつか隣でレクチャーしてください。
Posted by omeda
at 2022年07月26日 10:11

暑い中、お疲れさまでした。
そしてニューロッドの入魂おめでとうございます!
「朝マズメは終了し 釣り開始から既に5時間 ・・・ 」
その気持ち、よーくわかります!
そこからしっかり結果を出すところは流石です!
青物も間違いなく釣れますので、水分切れにはご注意下さい。
次回も期待しております!
そしてニューロッドの入魂おめでとうございます!
「朝マズメは終了し 釣り開始から既に5時間 ・・・ 」
その気持ち、よーくわかります!
そこからしっかり結果を出すところは流石です!
青物も間違いなく釣れますので、水分切れにはご注意下さい。
次回も期待しております!
Posted by IHM at 2022年07月26日 21:39
>>モンタナさん
この季節は暑さとの戦いでもあります。戦闘不能になる前に魚が釣れてラッキーでありました。
新調した竿も想定以上に使い易く大物シーズン到来までは この竿で頑張ろうかと。
写真 ぜひ撮ってあげて下さいね。
この季節は暑さとの戦いでもあります。戦闘不能になる前に魚が釣れてラッキーでありました。
新調した竿も想定以上に使い易く大物シーズン到来までは この竿で頑張ろうかと。
写真 ぜひ撮ってあげて下さいね。
Posted by わいちん
at 2022年07月27日 00:43

>>omedaさん
釣れないコトの方が多いサーフですが無事に鱗付けが出来て良かったであります。
何をポチられたか気になりますね~。竿?リール?私で良ければ協力させて下さい。
釣れないコトの方が多いサーフですが無事に鱗付けが出来て良かったであります。
何をポチられたか気になりますね~。竿?リール?私で良ければ協力させて下さい。
Posted by わいちん
at 2022年07月27日 00:49

>>IHMさん
朝マズメを逃した絶望感は堪らないすよね~。結局この日は7時間以上サーフに滞在し 変な日焼けをして帰宅いたしました。是非とも次回は朝マズメに青物を捕獲して日焼けする前に帰ろうと思います。
湾奥シーバス用に購入した9.9フィートの竿ですが ” LSJ ” でも重宝しそうなんですよね。やっぱ短い竿は使い易いw
朝マズメを逃した絶望感は堪らないすよね~。結局この日は7時間以上サーフに滞在し 変な日焼けをして帰宅いたしました。是非とも次回は朝マズメに青物を捕獲して日焼けする前に帰ろうと思います。
湾奥シーバス用に購入した9.9フィートの竿ですが ” LSJ ” でも重宝しそうなんですよね。やっぱ短い竿は使い易いw
Posted by わいちん
at 2022年07月27日 01:18
