2024年10月21日
湾奥見聞録’見聞録vol.12
湾奥ファンの皆さま こんにちは。先週末はパトロールの時間と潮止まりが重なる残念な朝マズメでありました。
ムダ打ちはしたくないのでパトロールは休んでましたが 昨日の強い北風で夏をダラダラ引きずる湾奥も少しは秋が深まるのでは?と本日は3日ぶりに湾奥へ。
最近はアタリがあってもショートバイトばかり ・・・ 。 パトし過ぎてスレてる? と不安を覚えながらのパトロール。さて釣果は如何に?
今朝も定刻からスタートいたしました。日が昇るまで肌寒くなりましたね。
イナッコが騒がしい朝マズメの湾奥ですが今朝はいつもより大人しいんすよね。
予想とは裏腹に湾奥シーバスの開幕は もう少し先なのか?
朝日が海面を照らす頃 お待たせさせられましたw
ルアーをピックアップする 瞬間 下から喰い上げられましたw
今シーズン湾奥シーバス 1号。
レッドヘッドでの捕獲は格別であります。
フックが古かった? リヤフック折れました。(汗)
このあとシルバー君サイズを1匹追加して本日は終了。
ちなみに本日のルアーはこんな感じでありました。
そろそろグローブしても良いカモ?と感じた今朝だったんですが コレがないと ” 寒くてかなわん ” ってなる頃が湾奥本番なんでしょうね~。
それではまた。
この記事へのコメント
こんにちは
三日ぶりのパトロール、成果があってよかったですね
ピックアップ直前って気が抜けないですよね
僕はいつも気を抜いていて、魚が出ても食わせれないことが多々ありました
三日ぶりのパトロール、成果があってよかったですね
ピックアップ直前って気が抜けないですよね
僕はいつも気を抜いていて、魚が出ても食わせれないことが多々ありました
Posted by モンタナ
at 2024年10月22日 11:45

わいちんさん、こんにちは。
シーバス1号おめでとうございます。シルバー君も釣れてなにより。
こっちは夜になると東の爆風で釣りになりません。やはりグローブする北風の時間が本番ですかねー?
シーバス1号おめでとうございます。シルバー君も釣れてなにより。
こっちは夜になると東の爆風で釣りになりません。やはりグローブする北風の時間が本番ですかねー?
Posted by omeda
at 2024年10月22日 12:37

>>モンタナさん
やっとです。今年は遅い。コレから良くなればイイすけどね~。
ピックアップ寸前は私も雑になりがちなんすよね。反転して行く魚影が撤収時刻を遅らせますw
やっとです。今年は遅い。コレから良くなればイイすけどね~。
ピックアップ寸前は私も雑になりがちなんすよね。反転して行く魚影が撤収時刻を遅らせますw
Posted by わいちん
at 2024年10月22日 23:04

>>omedaさん
ありがとうございます。釣れないまま11月に突入しなくて良かったでありますw
夜釣り出来ないのは残念すね~。タチウオ行きたいのでは?
ありがとうございます。釣れないまま11月に突入しなくて良かったでありますw
夜釣り出来ないのは残念すね~。タチウオ行きたいのでは?
Posted by わいちん
at 2024年10月22日 23:15
