2018年05月18日
幸せになりたければメバル釣りを覚えなさいvol.19
大人の事情で、週末に行けなかった夜釣りですが
無事に昨夜、行くコトができました。
向かった先は、先回好調だったポイントではなく
通い慣れた ” いつもの磯 ” でありました。
今回は闇夜で、微風予報の好条件でありましたが
到着時は、今まで良かったコトが少ない
満潮で南の風が吹いておりました。
『やってまった!』と思いつつも、漢字名のプラグで四方をサーチであります。
すると、スグにアタって本命じゃない引かない違和感。
もー沖に投げよーが、足元を引こーがフグの巣窟でありました。
『やっぱココは干潮時だよね~』と自責の念であります。(泣)
漸く下げが効き始め、フグの猛攻が一段落するコロには
平日の貴重な夜釣りタイムは、残り僅かになっておりました。(泣)
こうなると私は、意地でもメバルが釣りたくなり
せめて1匹でもと、フロートリグでシモリ付近を釣るのでありました。
ゆっくり通すコト数回、釣れたのは、また違う魚でありました。(泣)
限られた時間内で、手返し良く釣りをしよーと
再度プラッギングにチェンジをして
駐車ポイントまでランガンするのでありました。
そして撤収時刻を1時間ほど延長して、やっと本命が釣れる。
久しぶりの ” にょろにょろ ” メバルである。(笑)
そして満足ではないが、やっと撤収できたのでありました。
5月の闇夜で、コレほど苦戦するとは
私も、まだまだなのであります。
それではまた。
この記事へのコメント
おはようございます。
延長しても本命が釣れたら何よりです。
天候が落ち着かない日々が続いてますが、
引き続き、釣行記を楽しみにしてますよ。
延長しても本命が釣れたら何よりです。
天候が落ち着かない日々が続いてますが、
引き続き、釣行記を楽しみにしてますよ。
Posted by IHM
at 2018年05月18日 06:57

わいちんさんおはようございます(^^)
どうしても本命の顔が見たくて、時間延長…よくやっちゃいますよね(^^;
気がついたら朝だったりしたことも…(笑)
僕もニョロニョロ好きで、よく使います♪
どうしても本命の顔が見たくて、時間延長…よくやっちゃいますよね(^^;
気がついたら朝だったりしたことも…(笑)
僕もニョロニョロ好きで、よく使います♪
Posted by koniyuki
at 2018年05月18日 07:49

日曜に奥さまにお会いする機会がありました、
「昨日は、すごいしょんぼりしてましたよ、、、」と
やはり、土曜の夜に出撃出来なかったのはそうとう辛かったと、お察しいたします(ノ_・,)
さて、にょろにょろに出たと言うことは最盛期突入間近ですね
「昨日は、すごいしょんぼりしてましたよ、、、」と
やはり、土曜の夜に出撃出来なかったのはそうとう辛かったと、お察しいたします(ノ_・,)
さて、にょろにょろに出たと言うことは最盛期突入間近ですね
Posted by Ab at 2018年05月18日 09:39
ニョロニョロはめばるにもいいんですね!
本命ゲットで良かったですね!
本命ゲットで良かったですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年05月18日 11:16

おはようございます
延長はついついやってしまいますよね
釣りでもオネ―サンの居るお店でも
時間内に満足できれば良いのですが、それがなかなか難しい
延長はついついやってしまいますよね
釣りでもオネ―サンの居るお店でも
時間内に満足できれば良いのですが、それがなかなか難しい
Posted by モンタナ
at 2018年05月19日 08:42

>IHMさん
今回、潮位を気にせずに行ったのが、貧果の原因だと思います。
おそらくメバルが釣れた時刻くらいから、爆モードに移行して行くのだろーと。
次回は、しっかり干潮時を釣りますよ。
今回、潮位を気にせずに行ったのが、貧果の原因だと思います。
おそらくメバルが釣れた時刻くらいから、爆モードに移行して行くのだろーと。
次回は、しっかり干潮時を釣りますよ。
Posted by わいちん
at 2018年05月19日 10:02

>koniyukiさん
にょろにょろ良く釣れますよね~。
でも何故か私の周りでは、にょろにょろ愛好家は少ないのであります。
時間延長は日常茶飯事ですが、意外とあっさり見切って撤収するコトも多い私であります。(笑)
にょろにょろ良く釣れますよね~。
でも何故か私の周りでは、にょろにょろ愛好家は少ないのであります。
時間延長は日常茶飯事ですが、意外とあっさり見切って撤収するコトも多い私であります。(笑)
Posted by わいちん
at 2018年05月19日 10:15

>abさん
土曜の大人の判断は、仕事疲れと、翌朝の町内清掃が全てです。(笑)
今回の夜釣りで、フロートが底を突きました。(泣)
今シーズン、残りはプラグオンリーになるカモです。
土曜の大人の判断は、仕事疲れと、翌朝の町内清掃が全てです。(笑)
今回の夜釣りで、フロートが底を突きました。(泣)
今シーズン、残りはプラグオンリーになるカモです。
Posted by わいちん
at 2018年05月19日 10:40

>アマゴンゾウさん
セイゴやメバル以外にも、にょろにょろは活躍しそーですけどね。
J社のホームページには、トラウトも対称魚になってたんで、アマゴにも効くカモです。
でも、あのフォルムとサイズ感で1000円越えは購入し辛い。(笑)
セイゴやメバル以外にも、にょろにょろは活躍しそーですけどね。
J社のホームページには、トラウトも対称魚になってたんで、アマゴにも効くカモです。
でも、あのフォルムとサイズ感で1000円越えは購入し辛い。(笑)
Posted by わいちん
at 2018年05月19日 10:49

>モンタナさん
まったく、その通りであります。
特に、お店に至っては、満足して帰ったコトは皆無かと。(笑)
オッサンは釣りで満足できるよーに精進しますよ。(爆)
まったく、その通りであります。
特に、お店に至っては、満足して帰ったコトは皆無かと。(笑)
オッサンは釣りで満足できるよーに精進しますよ。(爆)
Posted by わいちん
at 2018年05月19日 11:03

わいちんさん、こんにちは。
釣れなかったりすると、なかなか家に帰る踏ん切りがつかないんですよね。
嫁さんが居ると思うとなおさらであります。( ̄ー ̄)ウソピョン
釣れなかったりすると、なかなか家に帰る踏ん切りがつかないんですよね。
嫁さんが居ると思うとなおさらであります。( ̄ー ̄)ウソピョン
Posted by omeda
at 2018年05月19日 11:41

>omedaさん
『亭主元気で留守が良い』を率先垂範しています。
『亭主元気で留守が良い』を率先垂範しています。
Posted by わいちん
at 2018年05月21日 09:04
