ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月17日

湾奥も捨てたもんじゃないvol.24



昨晩は仕事疲れで早寝したので、今朝は夜明け前に目覚めてしまった私。


3月に入った途端に多忙になって、思うように夜釣りに行けてなかったので


折角の早起きを機に、久々に湾奥へ行って参りました。


ポイントに着くと、東の方はもう薄っすらと明るくなり始めの空で


メバルを釣るなら ” 30分1本勝負 ” が成立するかどうかの状況でありました。


とは言っても今年はまだ、ココでメバルは釣ってない私。(汗)


たしか昨年釣ったのは4月のコトでありました。


釣り開始から10分~15分、このポイントで実績のプラグをキャストし


小さなアタリが2回と明確なアタリが1回。


4回目のアタリで掛かったのはスリムな ” S ” でありました。(泣)


湾奥も捨てたもんじゃないvol.24


やはりココでメバルを楽しむのは、まだまだ先のようであります。


それではまた。





このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
わいちんさんこんばんは(^^)
何かと年度末なのですかねえ(´・ω・`)3月というのに、毎年のことですが、思い出したように寒気がぶり返したりしてますし。
春はもうすぐそこまで来ていますから、じきに落ち着くといいですね♪
Posted by koniyukikoniyuki at 2019年03月18日 00:14
おはようございます
年度が変われば時間にも余裕がでてくるのでしょうか
その頃には昨年のようにMがたくさん釣れるといいですね~
Posted by モンタナモンタナ at 2019年03月18日 08:14
わいちんさん、こんにちは。お仕事ご苦労様です。

こちらのMは渋い状況になってきましたので、そろそろそちらの活性が上がるんではないかと。

そうなるとこちらはアジング本格参戦開始の合図であります。
Posted by omedaomeda at 2019年03月18日 10:57
昨日は天気も悪かったし

Mは沖にでも行ってたんでしょうか?

そろそろアジングの季節ですね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年03月18日 11:04
こんにちは。
楽しみは先にとっておくのですね?
私、最近は腰痛で釣りは自粛気味でした。
ボチボチ復活します・・・釣れないですけど。
Posted by IHMIHM at 2019年03月19日 11:54
>koniyukiさん

おかげさまで仕事が忙しく、日々充実した毎日を過ごしております。(泣)
それでも今度の祝日は休暇が取れたので、気分転換にナゴヤドームにでも行こうと思います。当然、前夜は釣りに行きますが!(笑)
Posted by わいちんわいちん at 2019年03月20日 00:27
>モンタナさん

ご推察の通り4月になれば仕事量も落ち着いて、平日でも釣りに行けるようになります。Mも4月中旬くらいからハイシーズンに突入して、数・型ともに楽しめるようになると思いますよ~。来ます?
Posted by わいちんわいちん at 2019年03月20日 00:35
>omedaさん

コチラのMですが徐々に活性も上がり、あと1ヶ月もすれば爆になるかと。今年はアジを頑張ろうとクーラーを新調したので、アジングが楽しめるようになったらお邪魔させて下さい~。
Posted by わいちんわいちん at 2019年03月20日 00:45
>アマゴンゾウさん

竿は無事に治ったでしょうか?
コチラのMはまだ活性がそれほど上がってないようです。アジングもいいですが、今年は夏前に釣り大会を開催しましょう~。
Posted by わいちんわいちん at 2019年03月20日 00:50
>IHMさん

その通り!私は好きなモノは最後に食べる派です。(笑)
腰痛とはいけませんね~。という私も手首や肘関節が痛かったりします。お互い健康に留意しましょう。
Posted by わいちんわいちん at 2019年03月20日 00:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湾奥も捨てたもんじゃないvol.24
    コメント(10)