ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月14日

メバリングなんてラララ ラララララvol.9



昨晩は仕事から帰宅後 ” いつもの磯 ” へ行ってきた私。


そのココロは ” アクアパッツァ ” の為にメバルを捕獲してきなさい。


と、嫁氏から夕飯の食材確保の指令が出たからでありました。(汗)


ここ最近 ” 愛するドラゴンズ ” の戦いぶりに魅了され


ナイター中継にクギ付けになった私は、めっきり夜釣りの回数が減ってしまい


家族分をリミットメイクする自信は無いのでありましたが


とりあえずタックルは、プラッキング用とフロートリグ用の2本仕立てで行って参りました。


久しぶりに訪れた ” いつもの磯 ” の海況はイマイチでありました。(泣)


上げ潮と南からの風で波が強く、プラッキングは出来そうにない為にフロートリグでスタート。


そして日頃の行いが良い私は、2投目で食材の確保が出来たのでありました。(笑)


メバリングなんてラララ ラララララvol.9


沖に向かって遠投し、潮の流れにリグを漂わせて


ラインを張らず緩めずでアタリを待つと、平均時速2~3匹で釣れるのであります。


メバリングなんてラララ ラララララvol.9


メバリングなんてラララ ラララララvol.9


しかし釣るたびにサイズが小さくなるので


今回はコレだけ確保して撤収して参りました。


メバリングなんてラララ ラララララvol.9


プラッキングが出来ればサイズアップしたカモ?しれませんが


嫁氏が買ってきたアサリとプチトマトがムダにならなくて良かったのであります。


それではまた。




タグ :メバル

このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。

今季のドラゴンズはなかなかであります。奇跡が起きるカモ??広島に足を向けて眠れませんね~。

あっ、魚も釣れて何よりでありました^^。
Posted by omedaomeda at 2019年04月14日 21:46
>omedaさん

やっとあの強かった頃のドラゴンズ野球が帰ってきましたね~。今年のペナントレースは楽しみであります。おそらくゴンゾウさんも喜んでるのではないかと!(笑)
メバルも家族分釣るコトが出来てホッとしております。
Posted by わいちんわいちん at 2019年04月14日 23:57
わいちんさんこんばんは(^^)
野球のことはよくわかりませんが、アクアパッツァと決め打ちに出られて、結果をキッチリ出されるあたり、お見事です!
絶対に1点取らなきゃならない場面で、3塁にランナー有りでスクイズのサイン…みたいな感じですかね(笑)
Posted by koniyukikoniyuki at 2019年04月15日 00:36
最近更新がないのでどうしたことかと思ってましたがナイター観戦でしたか
ドラゴンズも復活の兆しでメバルも釣れ、より美味しいアクアパッツアとなったことでしょう
Posted by モンタナモンタナ at 2019年04月15日 08:15
おはようございます。
家族分のリミットメイク、お見事です!
次回はプラッキングも楽しめると良いですね。
ドラゴンズに比べて、我がタイガースは暗黒 is back・・・( ノД`)シクシク…
Posted by IHMIHM at 2019年04月15日 08:49
>koniyukiさん

ありがとうございます~。時にはプレッシャーを感じながらの釣りも良いモノであります。釣ったトキの安堵感が違いました。(笑)
ちなみに捕獲失敗の場合 ” アサリの味噌汁 ” というセカンドプランが準備されてました。(汗)
Posted by わいちんわいちん at 2019年04月16日 07:26
>モンタナさん

どうしてもペナントレースが開幕すると ” ドラゴンズブルー ” の血が騒いでしまいます。(笑)今宵も出撃できそうな天気ですがナイター中継があるんすよね~。実に悩ましいであります。
次回は煮付け用に、もう少し大きいメバルの捕獲要請がありました。(汗)
Posted by わいちんわいちん at 2019年04月16日 07:41
>IHMさん

ありがとうございます。基本、私はメバルを持ち帰らないのですが、たまにはキャッチ&イートも良いですね~。美味しく頂きました。(笑)
ガルシアは必ずタイガースを救ってくれますよ~。
Posted by わいちんわいちん at 2019年04月16日 08:04
アクアパッツァですか?

ドラゴンズの貯金生活も一日で終わったけれど

今年は違うでしょう!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年04月16日 14:02
>アマゴンゾウさん

一度メバルを刺身でと思うのですが、わが家ではアクアパッツァとか煮付けになってしまいます。ゴンゾウさんが作るプロのメバル料理を食べてみたいモノです。
先日ナゴドに行ってきましたが、ファンの熱気が昨年までと段違いでありました。今シーズン用に根尾選手のホーム用サポーターズユニホームを購入しました~。(笑)
Posted by わいちんわいちん at 2019年04月17日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリングなんてラララ ラララララvol.9
    コメント(10)