2019年12月17日
夜釣っていう幸せvol.2
昨日はキッチリと仕事を片付けて、後ろ指を指されるコトもなく
逃げるように定時で上がって、夜釣りに行ってきてしまった私。
この数日間、先回堪能したアジングが忘れられず
平日とは言え昨晩は、アジングに行きたい衝動が抑えられない私でありました。(笑)
今回は先回とは違い、専用タックルでアジに挑んできた私。
今回のプランは、まずエステル仕立てのジグ単で数釣りをし
ある程度の数を釣ったら、沖に居るであろう良型を
PE仕立てのキャロタックルで堪能してしまうという欲張りプラン。
プランニング通り、まずはジグ単で ” 数釣りの部 ” スタート。
今回も先回同様1キャスト1フィッシュであります。実に良く釣れました~。(笑)
表層から中層はアジ。
ボトム付近はメバル。
そしてガッシー。
とにかく時合いを逃さぬよう 、せっせとアジングをしたのであります。
そしてジグ単の釣りがオモロ過ぎ、結果キャロタックルは出番なし。(汗)
そろそろ肩の疲労が活動限界近くになった22時半頃
霧のような雨が降り始めたトコで撤収して参りました。
釣果は63匹。
あの偉大な数字まで ” 6 ” 足りませんでした。
週末もアジ頑張るカモであります。
それではまた。
この記事へのコメント
おはようございます
あと6匹足りなかったのは残念ですが、見事な数釣りではありませんか!
それだけ釣れたらキャロの出番が無くなるのも分かります
まだしばらく楽しめそうなのが羨ましい
あと6匹足りなかったのは残念ですが、見事な数釣りではありませんか!
それだけ釣れたらキャロの出番が無くなるのも分かります
まだしばらく楽しめそうなのが羨ましい
Posted by モンタナ
at 2019年12月17日 08:16

わいちんさん、こんにちは。
おっ、なんか絶好調じゃあないですか。
「堪能したアジングが忘れられず・・」は、釣り人あるあるですね~。
こちらは、サビキ師も寄り付かずアジは何処かへ去ってしまったようであります^^。
おっ、なんか絶好調じゃあないですか。
「堪能したアジングが忘れられず・・」は、釣り人あるあるですね~。
こちらは、サビキ師も寄り付かずアジは何処かへ去ってしまったようであります^^。
Posted by omeda at 2019年12月17日 09:30
アジ屋さん、こんにちは。
今週末はどこへ行こうか悩ましい問題があるのですがそちらへ行きたい気分になっております( •̅_•̅ )
デカアジも釣りたいところですが、、、土曜の晩に遊んでもらえる心の準備は出来ておりますのでお誘い?お待ちしております❤️
今週末はどこへ行こうか悩ましい問題があるのですがそちらへ行きたい気分になっております( •̅_•̅ )
デカアジも釣りたいところですが、、、土曜の晩に遊んでもらえる心の準備は出来ておりますのでお誘い?お待ちしております❤️
Posted by タモ
at 2019年12月17日 12:21

脂ノッてて美味そうですネ(^O^)
こちらは痩せアジばかりでしたぁ(>_<)笑
こちらは痩せアジばかりでしたぁ(>_<)笑
Posted by kaz13
at 2019年12月17日 14:27

こんにちは。
すっごい釣果ですねー。
釣れすぎてキャロ試せないって、何とも贅沢な話ですわ。
やめられませんね。
すっごい釣果ですねー。
釣れすぎてキャロ試せないって、何とも贅沢な話ですわ。
やめられませんね。
Posted by IHM
at 2019年12月17日 15:25

>>モンタナさん
自分の感覚では ” あの数字 ” を優に超えてると思ったのですが・・・残念でした。
今回アジングをしたポイントの雰囲気では、年内アジは釣れ続けるように思いますよ。でも保証はしまへん。(笑)
自分の感覚では ” あの数字 ” を優に超えてると思ったのですが・・・残念でした。
今回アジングをしたポイントの雰囲気では、年内アジは釣れ続けるように思いますよ。でも保証はしまへん。(笑)
Posted by わいちん
at 2019年12月18日 00:08

>>omedaさん
遅ればせながらアジ釣れております。というか漸く今シーズンのアジングを始めた感じであります。
そちらはアジ閉店すか?これで迷うコトなく ” M ” にシフトできますね。
遅ればせながらアジ釣れております。というか漸く今シーズンのアジングを始めた感じであります。
そちらはアジ閉店すか?これで迷うコトなく ” M ” にシフトできますね。
Posted by わいちん
at 2019年12月18日 00:13

>>タモ師匠。
コチラのアジで良ければご一緒いたします。でもイージー過ぎて名人には物足りないカモです。
それよか今週末 ” メバ大会in鳥羽周辺 ” の開催はあるんすか?気になる~。
コチラのアジで良ければご一緒いたします。でもイージー過ぎて名人には物足りないカモです。
それよか今週末 ” メバ大会in鳥羽周辺 ” の開催はあるんすか?気になる~。
Posted by わいちん
at 2019年12月18日 00:19

>>kaz13さん
このアジは見た目ほど脂はのってないんすけどね。まあ程好いくらいの脂であります。
ブログ拝見させて頂きましたが、もうアジング名人ですやん!デイアジングって憧れますわ~。
このアジは見た目ほど脂はのってないんすけどね。まあ程好いくらいの脂であります。
ブログ拝見させて頂きましたが、もうアジング名人ですやん!デイアジングって憧れますわ~。
Posted by わいちん
at 2019年12月18日 00:26

>>IHMさん
今シーズン、まだコチラではメバルがそれほど釣れてないようなのでアジングに興じております。
ちなみに ” マゴチの握り寿司 ” の件ですが一皿360円であります。
今シーズン、まだコチラではメバルがそれほど釣れてないようなのでアジングに興じております。
ちなみに ” マゴチの握り寿司 ” の件ですが一皿360円であります。
Posted by わいちん
at 2019年12月18日 00:35

大漁ですね!
タモ師匠を追い越す勢いです!
タモ師匠を追い越す勢いです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年12月19日 14:21

>>アマゴンゾウさん
私なんぞ、まだまだタモ師匠の域には達しておりません。只今このポイントはイージーなので誰でも大漁まちがいなしです。次回このポイントに入るコトがあれば大きいアジを狙いたいですね。
私なんぞ、まだまだタモ師匠の域には達しておりません。只今このポイントはイージーなので誰でも大漁まちがいなしです。次回このポイントに入るコトがあれば大きいアジを狙いたいですね。
Posted by わいちん
at 2019年12月19日 23:42
