2022年09月14日
湾奥'見聞録vol.4
湾奥ファンの皆さま こんにちは。9月になったので そろそろメッキでも廻って来ないかな〜 と湾奥に通う日々が続く私でしたが 皆さまは如何お過ごしでしたか?
毎年9月の第3週くらいから こちら湾奥にはメッキが廻って来るのですが 今年も例年通り廻って来ましたよw

今シーズンの初メッキを捕獲するまで5日を費やしました。(汗)
どんな5日間だったか?と言えば 初日と2日目はPNB。
3日目は◯ボを回避するためにワームを投入したりしてました〜。
おかげさまでタケノコメバルが遊んでくれましたよ。
翌日の4日目は またPNBに終わって 本日は失意の5日目だったんですよね〜。
でも何故か初メッキの捕獲に成功。3バイト1フィッシュでありましたw
当然 明日もメッキ漁師になるのですが 寝坊しなければなんですよね。
明日はもう少し良いサイズが釣れたらと思います。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。
湾奥パトロールご苦労様です。今朝の釣果は如何でしたか?記事が楽しみ。
メッキシーズンが終わると、そろそろメバルも視野に入ってきますね。今年はどんな釣りになるでしょうか。
湾奥パトロールご苦労様です。今朝の釣果は如何でしたか?記事が楽しみ。
メッキシーズンが終わると、そろそろメバルも視野に入ってきますね。今年はどんな釣りになるでしょうか。
Posted by omeda
at 2022年09月15日 06:21

>>omedaさん
今朝はアキマヘンでした。なのでブログの更新は・・・ 。(汗)
私はメッキが終わればセイゴですかね〜。あと年内はサーフにも行くつもりであります。
今朝はアキマヘンでした。なのでブログの更新は・・・ 。(汗)
私はメッキが終わればセイゴですかね〜。あと年内はサーフにも行くつもりであります。
Posted by わいちん
at 2022年09月15日 07:58

わいちんさん、おはようございます。
毎回狙った魚をきっちり仕留めて恐れ入ります。
台風とのにらみ合いでやりにくい時期ですが、
更なるブログ投稿とサイズアップを楽しみにしております!
毎回狙った魚をきっちり仕留めて恐れ入ります。
台風とのにらみ合いでやりにくい時期ですが、
更なるブログ投稿とサイズアップを楽しみにしております!
Posted by IHM at 2022年09月15日 09:06
メッキ漁師さんこんびんみ。
そちらもメッキが釣れましたか。
こちらもそろそろ釣れるのかしら…ってハゼ釣りの外道で一匹だけ顔見たので生存確認は出来たんですけど濁りが酷くてやる気になれませんの。
台風明けたら本気出す!
そちらもメッキが釣れましたか。
こちらもそろそろ釣れるのかしら…ってハゼ釣りの外道で一匹だけ顔見たので生存確認は出来たんですけど濁りが酷くてやる気になれませんの。
台風明けたら本気出す!
Posted by タモ
at 2022年09月15日 21:50

こんにちは
今年もメッキが廻ってきたようで良かったですね
次回のサイズアップ期待しております
某会長さま、イカに夢中なのかと思いきや、ハゼ釣りも楽しんでいるようで驚きました
今年もメッキが廻ってきたようで良かったですね
次回のサイズアップ期待しております
某会長さま、イカに夢中なのかと思いきや、ハゼ釣りも楽しんでいるようで驚きました
Posted by モンタナ
at 2022年09月16日 07:38

>>IHMさん
まだまだ狙い通りには釣れないっす。
今週末の釣りはダメでしょうね〜。せっかくの3連休が台無しであります。先日買ったPCを弄りながらアシストフックでも作ってます〜。
まだまだ狙い通りには釣れないっす。
今週末の釣りはダメでしょうね〜。せっかくの3連休が台無しであります。先日買ったPCを弄りながらアシストフックでも作ってます〜。
Posted by わいちん
at 2022年09月16日 07:54

>>会長さま
一応釣れましたが こちらもパッとしません。こちらの川でチヌが好調?だと小耳に挟んだので それに乗っかるのもアリかなって思ってます。台風後期待してますよ〜。
一応釣れましたが こちらもパッとしません。こちらの川でチヌが好調?だと小耳に挟んだので それに乗っかるのもアリかなって思ってます。台風後期待してますよ〜。
Posted by わいちん
at 2022年09月16日 08:02

>>モンタナさん
メッキは廻って来ましたが他のフィッシュイーターは皆無なんですよね。台風後に期待であります。
会さまは貪欲な方でありますw
メッキは廻って来ましたが他のフィッシュイーターは皆無なんですよね。台風後に期待であります。
会さまは貪欲な方でありますw
Posted by わいちん
at 2022年09月16日 08:07
