2019年06月02日
メバリングなんてラララ ラララララvol.18
昨夜は予定通りメバルプラッキングに行ってきた私。
向かった場所は海藻生い茂る ” いつもの磯 ” ではなく
” プラッキングするならココ ” 的な感じでいつも訪れる ” もう一つの磯 ” でありました。
この磯では先回不覚にもドラグを出されて魚が根にスタックしてしまったのでありました。
結局、魚は獲れなかったうえ、おまけにプラグロストまでした因縁のある磯。
なので昨夜はドラグの調整も怠り無く、万事いつでも ” いらっしゃい状態 ” でありました。
昨夜のデカメバルのチャンスは潮位が下がって、磯に渡るコトが出来てからと推測をし
潮が高いうちは消波ブロック帯でプラッキングをするコトにした私。
徐にシャローマジックをキャストして、スローにマキマキを開始すると ” ゴン ” でありました。
いきなり1投目からナイスフィッシュしてしまった私。
やはりこの磯は裏切らないのでありました。(笑)
今回 ” 爆 ” では? と思ったのも束の間でありました。
このあと消波ブロック帯で1時間以上も反応は無く
磯に渡ってからも状況は好転しなかったのでありました。
しかし、暫くして ” その時 ” は突然やって参りました。
ブレイク近くで ” ゴン ” とアタって、そのままピクリとも動かない。(汗)
数分間、竿を介して生命感は感じてましたが、やがて痛恨のフックオフ。
ドラグは1ミリも出されてないのに、またしてもヤラれてしまいました。(泣)
でも、こんなコトでめげてらんない私。
気を取り直してプロッププラグで漸く2匹目。
そして干潮から上げ潮に変わるコロからは、一回り小さいサイズが好反応に。
1キャスト1フィッシュとは行かないまでもポツポツと釣れました。
今回は何とか数釣りするコトは出来たのでありますが
何とも不完全燃焼なプラッキングになったのでありました。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさんこんばんは(^^)
さすがメバル王国(勝手に命名)奥行きのある感じがすごいですねー。
ゴンときて即スタックの輩が残念ですね(´・ω・`)
相当なゴン太君だったのでしょうなあ。。。
シリーズもだいぶ回を重ねられましたね。
メバリングだったね♪とか
メバリングをあきらめて♪とか
メバリング行きは何番ホーム♪とか
次の候補もたくさんあって楽しいですね(笑)
さすがメバル王国(勝手に命名)奥行きのある感じがすごいですねー。
ゴンときて即スタックの輩が残念ですね(´・ω・`)
相当なゴン太君だったのでしょうなあ。。。
シリーズもだいぶ回を重ねられましたね。
メバリングだったね♪とか
メバリングをあきらめて♪とか
メバリング行きは何番ホーム♪とか
次の候補もたくさんあって楽しいですね(笑)
Posted by koniyuki
at 2019年06月02日 22:06

おはようございます。
サイズはともかく腹パン具合が素晴らしいメバルですね。
デカイ奴への次回リベンジを期待してます!
サイズはともかく腹パン具合が素晴らしいメバルですね。
デカイ奴への次回リベンジを期待してます!
Posted by IHM
at 2019年06月03日 08:23

そのサイズが釣れれば満足してしまう!
腹がパンパンメバルもヤバいです!
腹がパンパンメバルもヤバいです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年06月03日 10:31

わいちんさん、こんにちは。
日に日に魚が増えていくようで羨ましいすね~。そして、逃がした魚は大きい!
久しぶりにシャローマジックを投げてみたくなりました。
日に日に魚が増えていくようで羨ましいすね~。そして、逃がした魚は大きい!
久しぶりにシャローマジックを投げてみたくなりました。
Posted by omeda
at 2019年06月03日 12:42

なかなか羨ましい釣果ですが不完全燃焼!?
それは逃げられたヤツのせいでしょうか
次回はリベンジして完全燃焼ですね!
それは逃げられたヤツのせいでしょうか
次回はリベンジして完全燃焼ですね!
Posted by モンタナ
at 2019年06月03日 15:23

毎度で、、もないですけど毎度です。すいませんm(__)m
この釣果で不完全燃焼とは意識高過ぎですよ!
私は もう今年は諦めました。
が、
その時 より 偶然 には期待してます(笑)
この釣果で不完全燃焼とは意識高過ぎですよ!
私は もう今年は諦めました。
が、
その時 より 偶然 には期待してます(笑)
Posted by あんちょん
at 2019年06月03日 20:55

>koniyukiさん
メバルと言えばコチラ愛知は全国でも有数なタケノコメバルの王国だったりします~。
そうなんです・・・ゴン太君だったと思います。今思えばスタックした時、何か対処の仕方があったんじゃないか?と自問自答をしております。
シリーズのタイトル候補は釣りをしてるトキに降りてくるんすよね~。(笑)
メバルと言えばコチラ愛知は全国でも有数なタケノコメバルの王国だったりします~。
そうなんです・・・ゴン太君だったと思います。今思えばスタックした時、何か対処の仕方があったんじゃないか?と自問自答をしております。
シリーズのタイトル候補は釣りをしてるトキに降りてくるんすよね~。(笑)
Posted by わいちん
at 2019年06月04日 01:04

>IHMさん
2匹目はメタボなメバルだったんだな~って私も写真を見て気付きました。釣ったトキは普通に見えたんすけどね。
次にこの磯に来るコトがあれば何とかスタックさせずにランディングしたいモノであります。
2匹目はメタボなメバルだったんだな~って私も写真を見て気付きました。釣ったトキは普通に見えたんすけどね。
次にこの磯に来るコトがあれば何とかスタックさせずにランディングしたいモノであります。
Posted by わいちん
at 2019年06月04日 01:13

>アマゴンゾウさん
今回は釣りに行く前から期待がハンパなく大きかったんで満足には至りませんでした~。やはり今回は数釣りよりも自己記録を更新するような型の良いメバルが釣りたかったであります。
腹パンのMもけっこう引きましたよ。
今回は釣りに行く前から期待がハンパなく大きかったんで満足には至りませんでした~。やはり今回は数釣りよりも自己記録を更新するような型の良いメバルが釣りたかったであります。
腹パンのMもけっこう引きましたよ。
Posted by わいちん
at 2019年06月04日 01:20

>omedaさん
メバルの漁獲量は時合いにもよりますが安定して参りました。あとは今シーズンこそ大型梅雨メバルを獲るだけであります。
そう言えば今シーズンはプラグ投げました?ソチラの梅雨メバルは期待が持てると思うのですが?久々にシャローマジックで縛って下さい~。(笑)
メバルの漁獲量は時合いにもよりますが安定して参りました。あとは今シーズンこそ大型梅雨メバルを獲るだけであります。
そう言えば今シーズンはプラグ投げました?ソチラの梅雨メバルは期待が持てると思うのですが?久々にシャローマジックで縛って下さい~。(笑)
Posted by わいちん
at 2019年06月04日 01:27

>モンタナさん
そうなんです!逃げられたヤツのせいであります。(泣) やはり満足するには数よりも今は型なんすよね~。
次回は海藻の磯方面に行こうかなんて思ってます~。
そうなんです!逃げられたヤツのせいであります。(泣) やはり満足するには数よりも今は型なんすよね~。
次回は海藻の磯方面に行こうかなんて思ってます~。
Posted by わいちん
at 2019年06月04日 01:32

>あんちょんさん
毎度です~。 今回は1投目で釣れてから釣れないインターバルが長かったすからね~。漸く掛けたのに ・・・ 。悔しさだけが残っております。
私も偶然を何よりも大事にしております~。(笑)
毎度です~。 今回は1投目で釣れてから釣れないインターバルが長かったすからね~。漸く掛けたのに ・・・ 。悔しさだけが残っております。
私も偶然を何よりも大事にしております~。(笑)
Posted by わいちん
at 2019年06月04日 01:41
