2017年05月06日
GWの悲劇
昨日はGWらしく?普段できない家の片付けと
リールのメンテナンスをした後に
家族でドライブに出かけておりました。
私は『お伊勢さん菓子博2017』が気になってましたが
会場の混雑と道路渋滞でイライラするのは火を見るより明らか!
なので目的地は比較的空いてそーなトコを。
今を遡るコト十数年前に
『愛・地球博』の愛称で開催され私も行った
“EXPO 2005 AICHI”の長久手会場(今はモリコロパーク)ではなく
行かなかった瀬戸会場へ。
当然パビリオンなどは撤去されて緑地公園に。
跡地とゆーのは何故か寂しい。
時代の流れを感じてしまうオッサンでありました。
万博跡地を散策した後は
少し遅めの昼ごはんを頂いて
夕方の5時ごろ帰宅しました。
さーコレからメバリングと行きたいトコだが
残念ながら行けないワケがある。
一本しかないライトロッドの
トップガイドリングを紛失。
折角のメバルシーズンなのに哀しい。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。
あらら、新しいロッドが来るまで釣りはお休みですか?今日あたりバクチョウの予感がしたりして。
私は平日10日に菓子博に行きます^^。
あらら、新しいロッドが来るまで釣りはお休みですか?今日あたりバクチョウの予感がしたりして。
私は平日10日に菓子博に行きます^^。
Posted by omeda
at 2017年05月06日 13:32

こんにちは。
日頃の家族サービスあっての釣りですね。
お疲れさまでした。
ガイドは残念ですが、ニューロッド待ちですか?
こちらはまた波が高くて海に行けそうもないので、
港内で可能な釣りを模索中です。
日頃の家族サービスあっての釣りですね。
お疲れさまでした。
ガイドは残念ですが、ニューロッド待ちですか?
こちらはまた波が高くて海に行けそうもないので、
港内で可能な釣りを模索中です。
Posted by IHM
at 2017年05月06日 18:06

>omedaさん
白い赤福が食べたかったんですが残念です。
トップガイドは今シーズンが終わるまで応急処置で乗り越える予定。
メバル最盛期を逃すワケには行きません!
白い赤福が食べたかったんですが残念です。
トップガイドは今シーズンが終わるまで応急処置で乗り越える予定。
メバル最盛期を逃すワケには行きません!
Posted by わいちん
at 2017年05月07日 16:46

>IHMさん
ニューロッドは注文中で6月中の納期予定です。
2ヶ月以上掛かるとは想定外。
まさに家族サービスあっての釣りだと思います!
ニューロッドは注文中で6月中の納期予定です。
2ヶ月以上掛かるとは想定外。
まさに家族サービスあっての釣りだと思います!
Posted by わいちん
at 2017年05月07日 16:53

地球博は行こうと思いながら結局行けませんでした
時が経つのは早いものですなぁ
トップガイドのそのトラブルはつらいですね
応急措置は上手くいきそうですか?
時が経つのは早いものですなぁ
トップガイドのそのトラブルはつらいですね
応急措置は上手くいきそうですか?
Posted by モンタナ
at 2017年05月07日 21:18

>モンタナさん
年々時の経つのが早く感じますわ!
当時はリニモや冷凍マンモスが話題になってましたね~。
トップガイドは行きつけの釣具店で応急処置をしてもらいましたよ!
年々時の経つのが早く感じますわ!
当時はリニモや冷凍マンモスが話題になってましたね~。
トップガイドは行きつけの釣具店で応急処置をしてもらいましたよ!
Posted by わいちん
at 2017年05月07日 23:09

トップガイドのリングは
水谷釣り具で直してもらえました!
あっ!こちらの釣具屋です!
水谷釣り具で直してもらえました!
あっ!こちらの釣具屋です!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年05月08日 13:52

>アマゴンゾウさん
水谷釣り具!最近よく耳にする店名ですね。
私もトップガイドを324円で応急処置してもらいました。
水谷釣り具!最近よく耳にする店名ですね。
私もトップガイドを324円で応急処置してもらいました。
Posted by わいちん
at 2017年05月08日 22:48
