2017年02月09日
2017もミノーを作るvol.4
すっかり最近はインドアな私であります。
でも週末には釣りに行ってます。
残念ながら今年の私はあまり釣れてないですが。
平日のヒマな夜はテレビでも見ながらルアーをイジってます。
作ってたミノーも無事に浴槽テストを通過して
塗装待ちの状態であります。
塗装落としをしてヒビ割れしたルアーも
復元してクリア化に成功。
もー水抜き剤は2度と使わない。
クリア化したルアーはベリーにラメを塗って完了の予定。
平日のヒマな夜は他にもするコトがあったりする。
ミノーじゃないけど新たにバルサを削ってみた。
O氏からはファットな方が良いとアドバイスをいただき
釣り名人からは細身なヤツがいーと。
私はアクリル板をカットしてルアー形状をバルサに書き写してルアーを作る。
そのあと左右パーツを貼り合せてバルサを3D化するのだが
けっこー面倒でムズカシーんだな。
いくつか試作してこんな感じになりました。
ファットな方はF仕様になるかと。
細いヤツはワイヤー入れるのが大変そーだが
そもそもウエイトが入るかが心配だ。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。
ますますプロっぽく仕上がってますね。すごい!
ファットな奴はリップもつくのですか?仕上がりが楽しみです。
ますますプロっぽく仕上がってますね。すごい!
ファットな奴はリップもつくのですか?仕上がりが楽しみです。
Posted by omeda
at 2017年02月09日 06:44

太めVS細め!?
これはすごく完成が楽しみです
これはすごく完成が楽しみです
Posted by モンタナ
at 2017年02月09日 08:02

おはようございます。
いいですねー。
ルアースタンドに乗せると一段と映えますね。
活躍するのは春先でしょうか?
いいですねー。
ルアースタンドに乗せると一段と映えますね。
活躍するのは春先でしょうか?
Posted by IHM
at 2017年02月09日 08:55

今回はバ○ブぽいのはないんですね!( ´∀` )
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年02月09日 10:29

>omedaさん
太い方はリップを付ける予定です。
パーツが増える弊害でS仕様になるカモ。
太い方はリップを付ける予定です。
パーツが増える弊害でS仕様になるカモ。
Posted by わいちん
at 2017年02月10日 07:56

>モンタナさん
どちらも釣れないオチになるカモです。
どちらも釣れないオチになるカモです。
Posted by わいちん
at 2017年02月10日 07:58

>IHMさん
メバルの活性が上がったコロに投入予定してます。
それまでに完成するかは私次第です。
メバルの活性が上がったコロに投入予定してます。
それまでに完成するかは私次第です。
Posted by わいちん
at 2017年02月10日 08:01

>アマゴンゾウさん
ご依頼があれば作りますよ。
サンプル画像を送ってね。
ご依頼があれば作りますよ。
サンプル画像を送ってね。
Posted by わいちん
at 2017年02月10日 08:05

おぉ、完成を急いで下さい(❁︎´ω`❁︎)
細いのと、真ん中の丸いのがいいっす(›´ω`‹ )
細いのと、真ん中の丸いのがいいっす(›´ω`‹ )
Posted by タモ
at 2017年02月10日 20:07

>タモさん
こんな小さなルアーは初めて作りましたわ。
そのうち米粒にも絵が描けるよーになりそーです。
こんな小さなルアーは初めて作りましたわ。
そのうち米粒にも絵が描けるよーになりそーです。
Posted by わいちん
at 2017年02月11日 21:30

メバペンタイプとサスケタイプでしょうか?
どっちも釣れそうですね
5月は忙しくなりますよ‼
どっちも釣れそうですね
5月は忙しくなりますよ‼
Posted by ab at 2017年02月12日 18:22
>abさん
本日はお疲れさまでした。
やはり自然には勝てませんね。
ところで良い買い物はできましたか?
ではまた来週。
本日はお疲れさまでした。
やはり自然には勝てませんね。
ところで良い買い物はできましたか?
ではまた来週。
Posted by わいちん
at 2017年02月12日 23:31
