ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月09日

ランニングコストである


先日、行きつけの釣具店に注文してあった



リールパーツを引き取りに行ってきた。



年季の入ったリールなので



パーツがあるか心配だったが



まだ入手するコトができてラッキーであった。



ランニングコストである



これで長きに渡り私を苦しめた ” ダイワ病 " は根治である。



そして店内を物色してるうちに



購買意欲を刺激された私は



冬用グローブを購入。



ランニングコストである



リバ〇イの半額以下である。



そしてルアーも。



ランニングコストである



本当はPEラインが欲しかったのだが



お気に召すモノがなかったので



釣具店をハシゴすコトに。



2件目の釣具店でPEラインを物色。



こーゆーお得なラインが欲しかった。



ランニングコストである



コスパ最高である。



x4(4本組)のタイプなら更に安いのである。



あとはウチに帰ってリールの修理を。



ランニングコストである



まん中の白いパーツがワンウェイクラッチっす。



ランニングコストである



変色してるとゆーことはオイルが侵入したのか?



ランニングコストである



復元し新品のPEラインを巻いて完了。



ランニングコストである



あとは週末に魚を釣るだけである。



それではまた。





このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アマゴ発眼卵放流2022
アマゴ稚魚放流2022
アマゴ発眼卵放流2021
メタルジグリペイント
釣れなかったので・・・
アマゴ発眼卵放流2020
同じカテゴリー(その他)の記事
 アマゴ発眼卵放流2022 (2022-11-21 23:33)
 アマゴ稚魚放流2022 (2022-05-31 07:05)
 アマゴ発眼卵放流2021 (2021-11-18 07:51)
 メタルジグリペイント (2021-09-19 22:47)
 釣れなかったので・・・ (2021-04-09 02:04)
 アマゴ発眼卵放流2020 (2020-11-17 02:09)

この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。

私も同じグローブですな。2シーズン持ちますかどうか??

南紀メバルはやっぱり0.6号なんすか?明日は師匠がこちらを荒らしに来るそうです^^。
Posted by omedaomeda at 2017年12月09日 00:23
わいちんさん、こんばんは。
何故でしょう、僕もこの時期は散財欲が止まらない時があるんですよねえ(笑)
あとは、お魚さんを釣るのみ…こういう時が一番楽しい(^^)
ジェイドでイッパツ、でかいメバルの記事を期待してますよ(^^)!
Posted by koniyukikoniyuki at 2017年12月09日 00:32
ジェイド売ってましたか!
その艶めかしい紫が釣れそうですね
Posted by モンタナモンタナ at 2017年12月09日 16:09
こんばんは。

道具を大切に使ってるところが男前です。
メバルを釣ってさらに男をあげて下さい。
Posted by IHMIHM at 2017年12月09日 21:31
>omedaさん

昨晩は師匠とコラボされました~?
グローブは3シーズンぶりに購入しました。
保温&耐久性に問題がなければ一軍グローブに認定です。(笑)
通常はもっと細いラインを使ってますがフロートリグは0.6を使います。
Posted by わいちんわいちん at 2017年12月10日 11:11
>koniyukiさん

昨晩はジェイドの出番はありませんでした。
釣果もご期待に添うコトができませんでした。(泣)
また釣具店で散財しながら釣れない欲求でも満たしてきます。
Posted by わいちんわいちん at 2017年12月10日 11:25
>モンタナさん

私が行くどの釣具店もジェイドINXは全色ありましたよ。
コンプリートしよーか迷いましたが今回は我慢しました。(笑)
早いトコ使って釣りたいですね。
Posted by わいちんわいちん at 2017年12月10日 11:36
>IHMさん

このリール用の替スプールを2つ持ってるので旧モデルでも使うコトが多くなります。
でも新たにハイギヤのリールが1機欲しいですね。
Posted by わいちんわいちん at 2017年12月10日 11:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランニングコストである
    コメント(8)